開業保険医の明日を拓く~長野県保険医協同組合 2023年2月28日 by funakuya くみあい短信●価格改定のお知らせ3月・4月にかけて歯科材料や容器類、手指用石けんの価格改定が行われます。長引く燃料価格の高騰や原材料・包装資材・輸送コストの上昇によりメーカーの自助努力のみでは価格上昇分を吸収できなくなったためです。それに伴って当協同組合でも価格改定を行うこととなりました。【歯科材料】GC製品が3月21日発送分から価格改定。歯科用金属、歯冠材料、機械類などが対象です。値上げ率は平均して3~8%程度ですが商品により異なります。【容器類】投薬瓶や軟膏壷などの容器類を製造するエムアイケミカル株式会社では4月1日受注分から、乾商事株式会社のハンドソープ類は、3月31日受注分からそれぞれ平均10%程度の値上げが行われます。詳しい内容は個別にお問合せください。(2023/2/25)●セミナー「インボイス制度を考える」インボイス制度や電子帳簿保存法は、免税事業者である多くの診療所にとって、ピンとこない問題なのではないでしょうか。インボイス制度の導入に際して課税事業者になると、どのようなことが想定され、何をしなければならないのかを一緒に考えましょう。開催は4月中~下旬、ZOOMを使用したオンラインでのセミナーを予定しています。詳しい日時が決まり次第、当組合ホームページを通じてご案内いたします。(2023/2/25)●1月15日(日)開催の医療安全管理講習会(講師:尾内康彦さん)をアップロードしました。*ご視聴にはパスワードが必要です。ご希望の方は、事務局までメールをお送りください。(2023/1/25)< 【主な事業】・共同購買(M&D保険医ネットワーク医薬品、医科・歯科医療器材、ユニフォーム他)・提携事業(医療廃棄物処理サービス、放射線量測定サービス、平安堂ブッククラブ他)・共済(開業医共済休業保障、新グループ生命保険) 医院経営に関することならどんなことでも保険医協同組合にご相談下さい。 信濃スケッチ