コンテンツへスキップ
長野県保険医協同組合
開業保険医の明日を拓く
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ

カテゴリー: おすすめTopix

長野県保険医協同組合があなたにお勧めするとっておきの記事です。

おすすめTopix/社会保険・労働保険

2023年4月からの割増賃金率引き上げで今からやっておくべきこと

2022年12月20日 by funakuya

法定労働時間は、労働基準法で原則1日8時間、週に40時間と定められています。ただし、事業所が労働者と36協定を結んで「労働基準監督署」に届け出ることで、法定労働時間を超えて労働者に労働してもらうことが…

続きを読む →

おすすめTopix/リレー随想

院外処方に切り替えた

2022年9月13日 by funakuya

開業以来30年以上、大部分を院内処方でやってきましたが、後継予定の医師が昨年春から勤務し、彼の意見に従って今年の春からほとんどを院外処方に切り替えました。そこで経験したことへの感想を書きたいと思います…

続きを読む →

おすすめTopix/社会保険・労働保険

年次有給休暇、正しく与えていますか?

2022年6月10日 by funakuya

「若い頃、自己都合で休むなんてできなかったよ」。「有給休暇なんてもらえなかった」という経営担当者の皆さんも多いのではないでしょうか。だからといって職員にも同様の対応を求めるのは×。この機会に有給休暇に…

続きを読む →

おすすめTopix/社会保険・労働保険

個人診療所の院長およびその家族は被保険者となるのでしょうか

2022年3月16日 by funakuya

「今度、息子が長野に帰ってきて診療を手伝ってくれることになりました。社会保険(年金・健康保険)の加入はどうどうしたらいいですか」。「医院との契約があれば職員と同じように厚生年金にも加入できると聞いたの…

続きを読む →

おすすめTopix/リレー随想

薪作りも楽しい杣人生活

2022年2月8日 by funakuya

  寒い日が続きますが皆さんは家の暖房をどうしていますか?我が家は2000年から薪ストーブを導入し、その快適さから以来冬の暖房は薪ストーブオンリーです。 なんと言っても揺らぐ炎に癒やされ、温…

続きを読む →

注目の投稿

2023年4月からの割増賃金率引き上げで今からやっておくべきこと

2022年12月20日

院外処方に切り替えた

2022年9月13日

年次有給休暇、正しく与えていますか?

2022年6月10日

個人診療所の院長およびその家族は被保険者となるのでしょうか

2022年3月16日

薪作りも楽しい杣人生活

2022年2月8日

最近の投稿

  • 白銀の世界を遊びつくす 2023年1月30日
  • 感染対策にスリッパの殺菌保管庫 2023年1月30日
  • White coat
    白衣新カタログの発送 2023年1月30日
  • 年頭のご挨拶 2023年1月30日
  • 1月15日開催 医療安全管理講習会 後日配信 2023年1月27日
  • おすすめTopix
  • お中元・お歳暮
  • お知らせ
  • コスモカード
  • セミナー
  • リフォーム相談
  • リレー随想
  • 事務用品
  • 保険共済
  • 個人番号(マイナンバー)
  • 共同購買
  • 医療安全管理、院内感染対策
  • 医科器械
  • 協同組合
  • 女性のためのクリニック経営塾
  • 平安堂カード
  • 廃棄物処理サービス
  • 感染対策
  • 提携事業
  • 放射線被ばく測定
  • 新型コロナ対策
  • 時事
  • 普通救命講習会
  • 歯科機械
  • 生活関連
  • 社会保険・労働保険
  • 総代会
  • 自動車関連
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

協同組合へのお問い合わせは…

〒380-0928

長野市若里1-5-26 長野県保険医会館

長野県保険医協同組合

TEL 026-223-0345

FAX 026-223-0333

営業時間 平日 9:15~17:30

長野県保険医協同組合の事務所です。

© 2023 長野県保険医協同組合
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress