コンテンツへスキップ
長野県保険医協同組合
開業保険医の明日を拓く
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ

月: 2024年12月

おすすめTopix/お知らせ/セミナー/普通救命講習会

救急救命講習会-救急車が来るまでにを開催します

2024年12月20日 by 中瀬将史

2月11日(火・祝)に、保険医協同組合では松本広域消防局丸ノ内消防署の署員を講師に、松本市勤労者福祉センターで普通救命講習会を開催します。 講習は13時から16時までで、心肺蘇生やAEDの使用方法を、…

続きを読む →

協同組合/社会保険・労働保険

有期労働者は、 契約期間が5年を超えたら「無期転換」できます

2024年12月20日 by funakuya

有期労働契約の濫用的な利用を抑制し、労働者の雇用の安定を図るため、2012年(平成24年)8月の労働契約法改正(第18条第1項)によっていわゆる「無期転換ルール」が定められました。これは、同じ事業所で…

続きを読む →

医療安全管理、院内感染対策

いよいよ混迷を深めるSNSと医療機関

2024年12月15日 by funakuya

尾内康彦さん(元大阪府保険医協会事務局次長)を講師に、医療安全管理講習会を開催します。日程:1月19日(日)時間:14時~16時 SNSは発信する側も受け取る側も気軽に情報にアクセスできることや、速報…

続きを読む →

協同組合

あなたが着ている服、誰が作ったものでしょうか?

2024年12月15日 by funakuya

全国保険医協同組合連絡会は、11月2日に加盟する組合の事務局員が対象の「フェアトレードでともに拓く明日」という題目の学習会を開催しました 「フェアトレード」といえば、組合員の皆さんは何を思い浮かべるで…

続きを読む →

女性のためのクリニック経営塾

また来年も開催してほしい-クリニック経営塾-

2024年12月15日 by funakuya

去る11月14日に「女性のためのクリニック経営塾」を開催し、5人の方が参加されました。全て医科の医療機関からの参加であったことから、共通の話題が多く、講師の横山美代さんも、参加者との対話を行いながら、…

続きを読む →

お中元・お歳暮

お歳暮は保険医協同組合にお任せください

2024年12月15日 by funakuya

いよいよ12月上旬はお歳暮のハイシーズンです。注文締切の迫った商品や、人気のギフトは欠品など出始めていますので、ご注文はお早めにお願いします。 提携をしている、ながの東急百貨店のお歳暮は、12月 19…

続きを読む →

自動車関連

スタッドレスタイヤ特別価格でのご案内

2024年12月15日 by funakuya

タイヤ館はブリジストンの直営店で、系列店を含め県内12店舗があり、直営店ならではの確かな品質と技術で、タイヤの交換を行います。組合員は、最新のスタッドレスタイヤ「VRX3(ブリザック3)」が、通常価格…

続きを読む →

歯科機械

技工材料はどのように調達していますか?

2024年12月15日 by funakuya

保険導入され10年が経過したCAD/CAM冠ですが、材料のブロックはどんなものをお使いですか?技工所任せになっていませんか?実は、このCAD/CAMブロック、メーカーによって意外に物性の差があります。…

続きを読む →

注目の投稿

救急救命講習会-救急車が来るまでにを開催します

2024年12月20日

院外処方に切り替えた

2022年9月13日

年次有給休暇、正しく与えていますか?

2022年6月10日

個人診療所の院長およびその家族は被保険者となるのでしょうか

2022年3月16日

最近の投稿

  • 講師の前座明司さん
    第31回総代会記念講演会を開催します―講師:前座明司さん 2025年5月12日
  • 能登半島地震 ボランティア活動記録② 2025年5月2日
  •  家族・従業員向け、クレディセゾンのゴールドカード 2025年5月2日
  • 住宅のリフォームで省エネを推進 2025年5月2日
  • 総代会開催のご案内 2025年5月2日
  • おすすめTopix
  • お中元・お歳暮
  • お知らせ
  • コスモカード
  • セミナー
  • リフォーム相談
  • リレー随想
  • 事務用品
  • 保険共済
  • 個人番号(マイナンバー)
  • 共同購買
  • 医療安全管理、院内感染対策
  • 医科器械
  • 協同組合
  • 女性のためのクリニック経営塾
  • 平安堂カード
  • 廃棄物処理サービス
  • 感染対策
  • 提携事業
  • 放射線被ばく測定
  • 新入職員研修会
  • 新型コロナ対策
  • 時事
  • 普通救命講習会
  • 歯科機械
  • 生活関連
  • 社会保険・労働保険
  • 総代会
  • 自動車関連
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

協同組合へのお問い合わせは…

〒380-0928

長野市若里1-5-26 長野県保険医会館

長野県保険医協同組合

TEL 026-223-0345

FAX 026-223-0333

営業時間 平日 9:15~17:30

長野県保険医協同組合の事務所です。

© 2025 長野県保険医協同組合
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress