コンテンツへスキップ
長野県保険医協同組合
開業保険医の明日を拓く
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ

月: 2023年5月

セミナー

食と農は、いのちに直結する問題

2023年5月30日 by funakuya

6月3日、19時から総代会記念講演会を開催します 長野県保険医協同組合6月3日 19時からZoomにより、「食と農/民主主義」というテーマで、総代会記念講演会を開催します。 高GABAトマト、肉厚マダ…

続きを読む →

総代会

6月3日(土)第32期第29回総代会を開催

2023年5月30日 by funakuya

組合の運営は組合員の参加によって決まります 6月3日(土)、17:30から会場(松本市のホテル池田屋)とオンラインのハイブリッド形式で開催します。総代会は、前年度(2022年度)の総括、2023年度事…

続きを読む →

セミナー/新入職員研修会

新入職員研修会4年ぶりの復活

2023年5月30日 by funakuya

ただいま参加申込受付中です 長野県保険医協同組合の新入職員研修会は、構成をリニューアルします。第1回「社会人としての働くルール」、第2回「接遇・マナー講習」、第3回「一次救命処置講習会」の全3回構成と…

続きを読む →

社会保険・労働保険

就業規則の作成義務は?

2023年5月20日 by funakuya

皆さんは法律の改正で就業規則の変更が必要になった際に改定作業をしていますか。この間、退職年齢の引き上げや法定外労働時間の制限。ハラスメント行為の禁止など新しい法律の成立などで就業規則の改定を求められる…

続きを読む →

お知らせ/セミナー/協同組合/時事/総代会

総代会記念講演会の申込フォームを開設しました

2023年5月17日 by 中瀬将史

6月3日(土) 19:00~21:00 に、長野県保険医協同組合の総代会記念講演会を開催します。 講師には、ゲノム編集食品の問題点と危険性に詳しく、警鐘を鳴らされている印鑰 智哉(いんやく ともや)さ…

続きを読む →

協同組合

   紙製品の価格改定を行います

2023年5月5日 by funakuya

コピー用紙などのプリンタ用紙と、ペーパータオル類の紙製品につきまして、本年5月16日以降発送分から価格改定を行います。 これまでに保険医協同組合で、価格改定の対象となる製品を購入された組合員にはFAX…

続きを読む →

セミナー/新入職員研修会

新入職員研修会

2023年5月5日 by funakuya

2019年から4年ぶりの開催となる、新入職員研修会の申込受付を行っています。リニューアルした新入職員研修会は、これまで参加者の多かったマナー講習や一次救命処置講習を中心にした、全3回の構成です。 6月…

続きを読む →

協同組合

記念講演会のテーマは食と農・市民社会

2023年5月5日 by funakuya

総代会記念講演会には印鑰智哉(いんやく ともや)さんをお招きして、総代会終了後の19:00から、オンラインで開催します。 印鑰さんは食と農をめぐる技術と情報公開について発信をしており、近年では種子法の…

続きを読む →

協同組合

6月3日、総代会を開催いたします

2023年5月5日 by funakuya

来る2023年6月3日(土)に、長野県保険医協同組合の第32期第29回総代会を、 17:30から開催いたします。今回の開催方法も、新型コロナウイルス感染症の感染状況を考慮して、昨年同様に会場(松本市の…

続きを読む →

注目の投稿

救急救命講習会-救急車が来るまでにを開催します

2024年12月20日

院外処方に切り替えた

2022年9月13日

年次有給休暇、正しく与えていますか?

2022年6月10日

個人診療所の院長およびその家族は被保険者となるのでしょうか

2022年3月16日

最近の投稿

  • ながの東急でご当地物のお中元 2025年6月18日
  • 能登半島地震 ボランティア活動記録③ 2025年6月18日
  • 間もなく新入職員研修会が開催です 2025年6月18日
  • 講師の前座明司さん
    第31回総代会記念講演会を開催します―講師:前座明司さん 2025年5月12日
  • 能登半島地震 ボランティア活動記録② 2025年5月2日
  • おすすめTopix
  • お中元・お歳暮
  • お知らせ
  • コスモカード
  • セミナー
  • リフォーム相談
  • リレー随想
  • 事務用品
  • 保険共済
  • 個人番号(マイナンバー)
  • 共同購買
  • 医療安全管理、院内感染対策
  • 医科器械
  • 協同組合
  • 女性のためのクリニック経営塾
  • 平安堂カード
  • 廃棄物処理サービス
  • 感染対策
  • 提携事業
  • 放射線被ばく測定
  • 新入職員研修会
  • 新型コロナ対策
  • 時事
  • 普通救命講習会
  • 歯科機械
  • 生活関連
  • 社会保険・労働保険
  • 総代会
  • 自動車関連
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

協同組合へのお問い合わせは…

〒380-0928

長野市若里1-5-26 長野県保険医会館

長野県保険医協同組合

TEL 026-223-0345

FAX 026-223-0333

営業時間 平日 9:15~17:30

長野県保険医協同組合の事務所です。

© 2025 長野県保険医協同組合
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress