コンテンツへスキップ
長野県保険医協同組合
開業保険医の明日を拓く
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ

月: 2022年10月

社会保険・労働保険

「産後パパ育休」(出生時育児休業)が始まります。

2022年10月15日 by funakuya

長野労働局が発表した「育児休業給付の支給ベースでの男性と女性の割合」(最近の状況)によると ・1日でも取得した割合 男性 22% 女性78% ・支給金の割合 男性7% 女性93% と男性の支給割合が著…

続きを読む →

リフォーム相談/提携事業

エネルギーコスト削減に補助金があります

2022年10月7日 by funakuya

長野県では、社会福祉施設や医科・歯科診療所などを対象に、エネルギーコスト削減のために省エネ・再エネ設備の改修や新規導入を行った場合を対象に補助事業が行われています。省エネ設備とは、エアコンなどの空調設…

続きを読む →

共同購買/協同組合

商品価格改訂のご案内

2022年10月7日 by funakuya

原材料の高騰や為替相場の影響から、保険医協同組合で取り扱う製品についても、メーカーや卸業者から価格改定の通知が届いています。 今回の価格改定では、特定製品についてではなく、網羅的な改定となっているため…

続きを読む →

事務用品/協同組合

ユポで診察券が作れます

2022年10月7日 by funakuya

「ユポ」という合成紙をご存知でしょうか?ユポはプラスチックを原料とした合成紙で、街頭ポスターや選挙の投票用紙などに使われています。優れた耐水性と耐久性をもち、水に濡れても傷まず、破れにくく、油や薬品に…

続きを読む →

セミナー

事業継続力強化認定で優遇措置

2022年10月7日 by funakuya

先月号でご案内しました、事業継続力強化計画認定制度のセミナーの開催日時が、10月20日(木)の19時~20時に決定しました。 事業継続力強化計画認定制度は中小企業を対象に、自然災害や感染症の蔓延などが…

続きを読む →

歯科機械

ハンドピースのメンテナンス&レンタル

2022年10月7日 by funakuya

使い慣れた機材を良い状態で長持ちさせる 長野県保険医協同組合は新たに株式会社泰成(本社:東京)と業務提携をし、歯科材料やレンタルサービスなどを開始いたします。株式会社泰成は主に歯科材料を取扱い、自社の…

続きを読む →

注目の投稿

救急救命講習会-救急車が来るまでにを開催します

2024年12月20日

院外処方に切り替えた

2022年9月13日

年次有給休暇、正しく与えていますか?

2022年6月10日

個人診療所の院長およびその家族は被保険者となるのでしょうか

2022年3月16日

最近の投稿

  • 講師の前座明司さん
    第31回総代会記念講演会を開催します―講師:前座明司さん 2025年5月12日
  • 能登半島地震 ボランティア活動記録② 2025年5月2日
  •  家族・従業員向け、クレディセゾンのゴールドカード 2025年5月2日
  • 住宅のリフォームで省エネを推進 2025年5月2日
  • 総代会開催のご案内 2025年5月2日
  • おすすめTopix
  • お中元・お歳暮
  • お知らせ
  • コスモカード
  • セミナー
  • リフォーム相談
  • リレー随想
  • 事務用品
  • 保険共済
  • 個人番号(マイナンバー)
  • 共同購買
  • 医療安全管理、院内感染対策
  • 医科器械
  • 協同組合
  • 女性のためのクリニック経営塾
  • 平安堂カード
  • 廃棄物処理サービス
  • 感染対策
  • 提携事業
  • 放射線被ばく測定
  • 新入職員研修会
  • 新型コロナ対策
  • 時事
  • 普通救命講習会
  • 歯科機械
  • 生活関連
  • 社会保険・労働保険
  • 総代会
  • 自動車関連
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

協同組合へのお問い合わせは…

〒380-0928

長野市若里1-5-26 長野県保険医会館

長野県保険医協同組合

TEL 026-223-0345

FAX 026-223-0333

営業時間 平日 9:15~17:30

長野県保険医協同組合の事務所です。

© 2025 長野県保険医協同組合
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress