能登半島地震 ボランティア活動記録①
―能登半島へ被災者支援に行かれた原山周一郎先生から、活動報告をご寄稿いただきました― 2024年1月1日に能登半島地震が起こり、歯科医師会では、JDATの現地への歯科医師等の派遣がありました。2月22…
―能登半島へ被災者支援に行かれた原山周一郎先生から、活動報告をご寄稿いただきました― 2024年1月1日に能登半島地震が起こり、歯科医師会では、JDATの現地への歯科医師等の派遣がありました。2月22…
新入職員研修会の参加申込を受付中 医療機関の第一印象はスタッフから保険医協同組合では、新入職員研修会を、長野会場(保険医会館)と松本会場(松本商工会館)の2会場で、6月から3回シリーズで開催します。医…
長野県保険医協同組合では、6月8日(日)に第31回(第34期)通常総代会を、松本市浅間温泉文化センターで開催します。総代会は、前年度の事業活動を総括し、新年度の活動方針などを決定する、協同組合の重要な…
8月の制度改定で開業医休業保障制度の内容がより充実 開業医共済休業保障制度(開業医休保)は、ケガや病気などで休業が必要となった場合に収入の一部を補填する共済制度です。 従来の保障内容では、54歳までの…