コンテンツへスキップ
長野県保険医協同組合
開業保険医の明日を拓く
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ

月: 2024年2月

社会保険・労働保険

退職する際、年次有給休暇はすべて消化させなければならないのでしょうか?

2024年2月20日 by funakuya

年次有給休暇は、従業員が請求した場合、指定された日に与えなければならないとされています。退職前に請求がないのに事業場から必ず消化させるようにしなければならないものではありません。退職時の有給消化に関し…

続きを読む →

お知らせ/共同購買

保険医が選んだ防災グッズ

2024年2月1日 by funakuya

「PRAKTIKER(プラクティカ)」は、大阪府保険医協同組合が、組合員とともに内容を考えた防災グッズです。帰宅・避難のための1day型と、待機・滞在のための2day型の2種類があります。 PRAKT…

続きを読む →

共同購買

紙製品とグローブの利用で3,000円割引

2024年2月1日 by funakuya

~組合員感謝セール実施中~ 長野県保険医協同組合では、2024年1月10日から2月15日まで「新春特別キャンペーン」を開催しています。 組合員への日頃の感謝と利用促進のため、12月理事会で開催を決定。…

続きを読む →

お知らせ/総代会

2024年は、総代・役員改選の年

2024年2月1日 by funakuya

長野県保険医協同組合は「保険医の生活と権益を守るとともに、国民の立場に立った医療を推進する」という保険医協会の趣旨にのっとり、1991年6月に長野県保険医協会の会員有志61人で設立された協同組合です。…

続きを読む →

協同組合/時事

年頭のご挨拶 神谷誠理事長

2024年2月1日 by funakuya

本年は元日から能登半島で大地震が発生するという、大変な年明けとなりました。数千年に一度という災害で復旧・復興の目途は経っておらず、医療提供体制もままならない状態が続く被災地の方々に、お見舞いを申し上げ…

続きを読む →

注目の投稿

救急救命講習会-救急車が来るまでにを開催します

2024年12月20日

院外処方に切り替えた

2022年9月13日

年次有給休暇、正しく与えていますか?

2022年6月10日

個人診療所の院長およびその家族は被保険者となるのでしょうか

2022年3月16日

最近の投稿

  • 講師の前座明司さん
    第31回総代会記念講演会を開催します―講師:前座明司さん 2025年5月12日
  • 能登半島地震 ボランティア活動記録② 2025年5月2日
  •  家族・従業員向け、クレディセゾンのゴールドカード 2025年5月2日
  • 住宅のリフォームで省エネを推進 2025年5月2日
  • 総代会開催のご案内 2025年5月2日
  • おすすめTopix
  • お中元・お歳暮
  • お知らせ
  • コスモカード
  • セミナー
  • リフォーム相談
  • リレー随想
  • 事務用品
  • 保険共済
  • 個人番号(マイナンバー)
  • 共同購買
  • 医療安全管理、院内感染対策
  • 医科器械
  • 協同組合
  • 女性のためのクリニック経営塾
  • 平安堂カード
  • 廃棄物処理サービス
  • 感染対策
  • 提携事業
  • 放射線被ばく測定
  • 新入職員研修会
  • 新型コロナ対策
  • 時事
  • 普通救命講習会
  • 歯科機械
  • 生活関連
  • 社会保険・労働保険
  • 総代会
  • 自動車関連
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

協同組合へのお問い合わせは…

〒380-0928

長野市若里1-5-26 長野県保険医会館

長野県保険医協同組合

TEL 026-223-0345

FAX 026-223-0333

営業時間 平日 9:15~17:30

長野県保険医協同組合の事務所です。

© 2025 長野県保険医協同組合
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress