コンテンツへスキップ
長野県保険医協同組合
開業保険医の明日を拓く
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ

カテゴリー: 歯科機械

歯科機械

技工材料はどのように調達していますか?

2024年12月15日 by funakuya

保険導入され10年が経過したCAD/CAM冠ですが、材料のブロックはどんなものをお使いですか?技工所任せになっていませんか?実は、このCAD/CAMブロック、メーカーによって意外に物性の差があります。…

続きを読む →

歯科機械

根面の露出に適した歯磨き粉

2024年10月28日 by funakuya

患者さんにおすすめできる、歯磨き粉をご紹介します。ライオン歯科材株式会社(LION)では、10月21日に「CheckーUp rootcare α(チェックアップ ルートケアα)」を新発売します。これは…

続きを読む →

医科器械/歯科機械

中古医療機器の処分は組合にお任せ

2024年7月26日 by funakuya

医療機器の買い替えなどで古い機器の処分にお困りのことはありませんか?長野県保険医協同組合では、株式会社インターメディカル・常総貿易株式会社と提携して医療機器の買取を斡旋しています。 インターメディカル…

続きを読む →

歯科機械

UFB水で医院まるごと洗浄

2024年6月7日 by funakuya

「UFB DUAL」は、ウルトラファインバブル水の生成器です。保険医協同組合では、取扱いを開始した2021年以降、組合医療機関で4件5台の取付実績があります。 ウルトラファインバブルは1ナノメートル程…

続きを読む →

共同購買/医科器械/歯科機械

酸素ボンベは適切な管理が必要

2023年12月27日 by funakuya

医療用酸素ボンベの定期的な酸素充填や耐圧検査にお困りではありませんか?保険医協同組合では、歯科組合員から相談をいただき、この度岡谷酸素株式会社と提携し、医薬圧縮酸素の充填と耐圧容器の検査受付けを開始い…

続きを読む →

歯科機械

ハンドピースのメンテナンス&レンタル

2023年9月8日 by funakuya

長野県保険医協同組合ではハンドピースの歯科材料のメンテナンス・レンタルサービスや、ヒートシーラーの販売を、業務提携をしている株式会社泰成(本社:東京)を通じて行っています。 タービンやコントラは、バー…

続きを読む →

歯科機械

ハンドピースには専門の洗浄を

2023年2月28日 by funakuya

使用中のハンドピースの不具合を感じたら、洗浄を行ってみてはいかがでしょうか?保険医協同組合では、株式会社泰成と提携し、歯科のハンドピース洗浄を承ります。 タービンやコントラは、オートクレーブを使うと付…

続きを読む →

共同購買/協同組合/歯科機械

ハンドピースの洗浄・修理が行えます

2023年2月21日 by 中瀬将史

 タービンやコントラは、度重なるバーの抜き差しが原因でチャックが緩み、ガタ・ゴミの付着が起こりやすくなります。また、オートクレーブを使うと、付着したタンパク質が固まってしまい、内部のダメージにつながり…

続きを読む →

感染対策/歯科機械

感染対策にスリッパの殺菌保管庫

2023年1月30日 by funakuya

医院内で使用するスリッパの殺菌は、どのように行っていますか?アルコールによる自院での清拭や、業者に洗浄を依頼するなど、方法は様々です。保険医協同組合では、紫外線ランプで殺菌を行い、そのまま保管しておけ…

続きを読む →

歯科機械

ハンドピースのメンテナンス&レンタル

2022年10月7日 by funakuya

使い慣れた機材を良い状態で長持ちさせる 長野県保険医協同組合は新たに株式会社泰成(本社:東京)と業務提携をし、歯科材料やレンタルサービスなどを開始いたします。株式会社泰成は主に歯科材料を取扱い、自社の…

続きを読む →

感染対策/歯科機械

UFB導入に補助金を活用できます

2022年7月27日 by funakuya

「UFB DUAL」は、ウルトラファインバブル水の生成器です。ウルトラファインバブルは1ナノメートル程度のとても微小なマイナス荷電の空気の泡で、微細な隙間にも入り込み、プラス荷電のバイオフィルムなどを…

続きを読む →

医科器械/歯科機械

医療機器の買取斡旋

2022年5月6日 by funakuya

医療機器の処分にお困りのことはありませんか?長野県保険医協同組合では、株式会社インターメディカルと提携して医療機器の買取を斡旋しています。インターメディカルは主に医科中古医療機器の販売・買取業者で、医…

続きを読む →

共同購買/医科器械/歯科機械

AEDの耐用年数は守っていますか?

2022年2月8日 by funakuya

AEDには一般的に7年の耐用年数が定められています。耐用年数を過ぎたAEDは正常な動作が保障されず、いざという時に救命処置に支障をきたすようなことがあれば一大事です。AEDを備え付けている場合は、今一…

続きを読む →

共同購買/医科器械/感染対策/歯科機械

新春キャンペーン開催中

2022年2月8日 by funakuya

長野県保険医協同組合では、2022年第1弾の「ニプロ・衛生材料キャンペーン」を2月5日まで行っています。 消耗品である注射針やシリンジをはじめ、予防接種用シリンジや輸液セットといったニプロ製品を特価に…

続きを読む →

医科器械/協同組合/感染対策/歯科機械

紫外線で空間除菌

2021年9月25日 by funakuya

空間除菌ができる空気清浄機はオゾンや深紫外線、光触媒を用いたものなど、多くの機種が登場しています。その中でも今回は紫外線ランプを用いた新しい機種をご紹介します。 空間除菌機 マルチライザー(ML-10…

続きを読む →

お知らせ/歯科機械

ウルトラファインバブル水の生成器「UFB DUAL」

2021年4月20日 by 中瀬将史

水道水が生成器を通過する際、キャビテーションにより1ナノメートル程度の、微小な空気の泡を発生させます。それが溶け込んでいる水が、ウルトラファインバブル水です。  水や洗浄剤では落とすことのできない汚れ…

続きを読む →

共同購買/歯科機械

顎関節症治療に有効D-ファンクション

2020年2月25日 by funakuya

D-ファンクションは伊藤超短波株式会社製品で、顎関節症の治療に使用する機械です。 顎関節症では、顎関節円板障害や咬筋を中心とする咀嚼筋痛障害への対処として鎮痛剤や筋弛緩薬の処方やスプリント療法を行うこ…

続きを読む →

注目の投稿

救急救命講習会-救急車が来るまでにを開催します

2024年12月20日

院外処方に切り替えた

2022年9月13日

年次有給休暇、正しく与えていますか?

2022年6月10日

個人診療所の院長およびその家族は被保険者となるのでしょうか

2022年3月16日

最近の投稿

  • 講師の前座明司さん
    第31回総代会記念講演会を開催します―講師:前座明司さん 2025年5月12日
  • 能登半島地震 ボランティア活動記録② 2025年5月2日
  •  家族・従業員向け、クレディセゾンのゴールドカード 2025年5月2日
  • 住宅のリフォームで省エネを推進 2025年5月2日
  • 総代会開催のご案内 2025年5月2日
  • おすすめTopix
  • お中元・お歳暮
  • お知らせ
  • コスモカード
  • セミナー
  • リフォーム相談
  • リレー随想
  • 事務用品
  • 保険共済
  • 個人番号(マイナンバー)
  • 共同購買
  • 医療安全管理、院内感染対策
  • 医科器械
  • 協同組合
  • 女性のためのクリニック経営塾
  • 平安堂カード
  • 廃棄物処理サービス
  • 感染対策
  • 提携事業
  • 放射線被ばく測定
  • 新入職員研修会
  • 新型コロナ対策
  • 時事
  • 普通救命講習会
  • 歯科機械
  • 生活関連
  • 社会保険・労働保険
  • 総代会
  • 自動車関連
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

協同組合へのお問い合わせは…

〒380-0928

長野市若里1-5-26 長野県保険医会館

長野県保険医協同組合

TEL 026-223-0345

FAX 026-223-0333

営業時間 平日 9:15~17:30

長野県保険医協同組合の事務所です。

© 2025 長野県保険医協同組合
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress