コンテンツへスキップ
長野県保険医協同組合
開業保険医の明日を拓く
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ
  • 共同購買
  • 保険共済
  • 教育宣伝
    • 救命講習会
    • 新入職員研修会
    • 女性のためのクリニック経営塾
  • 提携事業
  • 相談事業
  • 組合ガイド
  • ブログ

カテゴリー: お知らせ

お知らせ

 家族・従業員向け、クレディセゾンのゴールドカード

2025年5月2日 by funakuya

保険医協同組合では株式会社クレディセゾンと提携して、ビジネスカードを取り扱っています。この度、組合員のご家族・従業員向けのゴールドカードの取扱いが始まりました。 クレディセゾンのゴールドカードは、通常…

続きを読む →

お知らせ

大盛況 6年ぶりの「保険医まつり」

2025年5月2日 by funakuya

去る4月19、20日に大阪府保険医協同組合主催の「第42回保険医まつり2025」がコロナ禍を挟んで6年ぶりに開催され、長野県から滝澤事務局長、中瀬事務局員が参加しました。 「保険医まつり」では、医療材…

続きを読む →

お知らせ/普通救命講習会

救命講習会を開催します

2025年2月6日 by funakuya

2月11日(火・祝)に、保険医協同組合では丸ノ内消防署の署員を講師に、松本市勤労者福祉センターで普通救命講習会を開催します。 講習は13時から16時までで、心肺蘇生やAEDの使用方法を、現役の救急隊員…

続きを読む →

おすすめTopix/お知らせ/セミナー/普通救命講習会

救急救命講習会-救急車が来るまでにを開催します

2024年12月20日 by 中瀬将史

2月11日(火・祝)に、保険医協同組合では松本広域消防局丸ノ内消防署の署員を講師に、松本市勤労者福祉センターで普通救命講習会を開催します。 講習は13時から16時までで、心肺蘇生やAEDの使用方法を、…

続きを読む →

お知らせ

持分なし医療法人への移行促進策を政府が行っています

2024年11月12日 by funakuya

医療法人の持分処分にお困りではありませんか? 2006(平成18)年の医療法改正により、新たに設立される医療法人は、役員等社員の出資額に応じた払い戻しや残余財産の分配を受ける権利(いわゆる持分)がない…

続きを読む →

お知らせ/総代会

総代候補者を募集

2024年3月1日 by funakuya

2024年度は総代・理事役員の改選時期にあたります。長野県保険医協同組合では定款第40条に基づき、2024年度総代候補者の募集を行います。 募集時期や各地区の募集定数については本年度終了後、組合員数が…

続きを読む →

お知らせ/共同購買

保険医が選んだ防災グッズ

2024年2月1日 by funakuya

「PRAKTIKER(プラクティカ)」は、大阪府保険医協同組合が、組合員とともに内容を考えた防災グッズです。帰宅・避難のための1day型と、待機・滞在のための2day型の2種類があります。 PRAKT…

続きを読む →

お知らせ/総代会

2024年は、総代・役員改選の年

2024年2月1日 by funakuya

長野県保険医協同組合は「保険医の生活と権益を守るとともに、国民の立場に立った医療を推進する」という保険医協会の趣旨にのっとり、1991年6月に長野県保険医協会の会員有志61人で設立された協同組合です。…

続きを読む →

お知らせ/セミナー/普通救命講習会

2.11普通救命講習会 開催中止のお知らせ

2024年1月31日 by 中瀬将史

 2月11日(日)に松本市駅前会館で開催予定の普通救命講習会「救急車がくるまでに」は、開催を中止します。  これは、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の感染拡大にともない、長野県では医療警報…

続きを読む →

お知らせ/セミナー/医療安全管理、院内感染対策

ネットから医療安全管理講習会の参加申込ができます

2023年11月6日 by 中瀬将史

 長野県保険医協同組合では、2023年12月17日(日)の14:00~16:00に医療安全管理講習会を開催します。前回と同じくZoomを使用してのオンライン開催となります。  講師は、医療機関でのトラ…

続きを読む →

お知らせ

インボイス制度と組合の対応

2023年10月20日 by funakuya

10月から導入が予定されている適格請求書等保存方式―いわゆるインボイス制度は、年収が1000万円以下の免税事業者を中心に、金銭的・事務的な負担増を引き起こし、廃業を検討する事業者も現れている問題のある…

続きを読む →

お知らせ/セミナー/協同組合/時事/総代会

総代会記念講演会の申込フォームを開設しました

2023年5月17日 by 中瀬将史

6月3日(土) 19:00~21:00 に、長野県保険医協同組合の総代会記念講演会を開催します。 講師には、ゲノム編集食品の問題点と危険性に詳しく、警鐘を鳴らされている印鑰 智哉(いんやく ともや)さ…

続きを読む →

お知らせ/時事

健康保険証は廃止できない!マイナカードは義務ではない!

2023年3月10日 by funakuya

共通番号いらないネットが「リーフその12」を発行しました。主な内容は「健康保険証は廃止できない!マイナカードは義務ではない!」。というもの。以下ご紹介します。 リーフNo12は、マイナ保険証の特集です…

続きを読む →

お知らせ/セミナー/医療安全管理、院内感染対策/時事

2023年1月15日 医療安全管理講習会を開催しました

2023年3月1日 by 中瀬将史

1月15日(日)に尾内康彦さんを講師に、長野県保険医協同組合の医療安全管理講習会を開催しました。 【概略】尾内氏は、「患者トラブルの最近の特徴と対処法をつかむ」として、ネットの悪質書き込みへの対応や、…

続きを読む →

お知らせ

お盆休みのお知らせ

2022年7月27日 by funakuya

長野県保険医協同組合は、下記の日程でお盆休みとなります。 8月14日(日)~16日(火) 組合員の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 仕入先メーカーの中には長期の休みを設け…

続きを読む →

お知らせ/協同組合

第28回総代会・記念講演会を開催します

2022年5月6日 by funakuya

日 程:2022年6月4日(土) 時 間:午後5時半 会 場:ホテル池田屋+オンライン 来る2022年6月4日(土)に、長野県保険医協同組合の第31期第28回総代会を、 17:30から開催いたします。…

続きを読む →

お知らせ/協同組合/総代会

長野県保険医協同組合 総代候補者公募のお知らせ

2022年4月11日 by 中瀬将史

長野県保険医協同組合定款40条に基づき、2022年度総代候補者の公募を行います。 2022年度の総代の定数は76人。各地区の総代の定数は以下のとおりです。 北信地区:22人   東信地区:14人   …

続きを読む →

お知らせ

総代候補者募集のご案内

2022年3月10日 by funakuya

2022年度は総代・理事役員の改選時期になります。長野県保険医協同組合定款第40条に基づき、2022年度総代候補者の募集を行います。 募集時期や各地区の募集定数については本年度終了後、組合員数が確定し…

続きを読む →

お知らせ/共同購買/生活関連

白衣キャンペーン開催中

2022年3月10日 by funakuya

長野県保険医協同組合では、白衣キャンペーンを新年度カタログの送付にあわせて4月30日まで開催しています。今回は全ての組合員とまだ組合に加入されていない協会会員の皆様へもカタログをお送りしていますので、…

続きを読む →

お知らせ/協同組合

年頭のご挨拶

2022年1月25日 by funakuya

長野県保険医協同組合の組合員および日頃お世話になっておられます皆様に、新年を迎えまして、感謝御礼とお祝いを申し上げます。さて、もう丸2年も新型コロナウイルス感染症に振り回されてきたんだなあと、ちょっと…

続きを読む →

お知らせ/共同購買

白衣キャンペーン開催中!(2022年4月末まで)

2022年1月14日 by funakuya

新年度に向けてユニフォームを用意する時期が近づいてきました。 長野県保険医協同組合では、1月から2月にかけてユニフォームの2022年版カタログを組合員にお送りいたします。またそれに合わせてユニフォーム…

続きを読む →

お知らせ/共同購買

ニプロ・衛生材料キャンペーン開催予告

2022年1月14日 by funakuya

長野県保険医協同組合では、2022年第1弾の「ニプロ・衛生材料キャンペーン」を 1月20日から2月5日まで開催します。 ニプロ製品ではシリンジや注射針、輸液セットを、衛生材料では組合ブランドのガーゼや…

続きを読む →

お知らせ/セミナー/女性のためのクリニック経営塾

保険医セミナーに事業継承セミナーを追加開催

2021年9月25日 by funakuya

女性のためのクリニック経営塾 保険医協同組合のオンラインセミナー第一弾の「女性のためのクリニック経営塾」の開催が迫ってきました。講師は横山美代(医療法人よこやま内科小児科クリニック理事)さん。 これま…

続きを読む →

お知らせ/保険共済/新型コロナ対策

コロナ対応も開業医休保で

2021年9月2日 by funakuya

保険医協会・協同組合では現在、開業医休業保障制度(開業医休保)の12月1日新規加入・増口の申込受付を行っています。締切は9月30日まで。 開業医休保は独自の制度を協同組合方式で運営し、保険会社など外部…

続きを読む →

お知らせ

総代会アンケート集計結果から

2021年8月19日 by funakuya

総代会開催にあたり、保険医協同組合で行ってほしいセミナーについてアンケートを行いました。80件あまりのご回答が組合事務局へ寄せられましたので、集計結果を報告いたします。 〇興味のあるセミナー内容(複 …

続きを読む →

お知らせ/事務用品/共同購買

紙製ファイルで脱プラスチック

2021年6月2日 by funakuya

長野県保険医協同組合では、プラスチック製クリアファイルに代わる、「紙製クリアファイルCoC(片面半透明)」(株式会社山櫻)を販売します。  市販の紙製ファイルの多くは不透明な紙を使用していますが、山櫻…

続きを読む →

お知らせ/共同購買/感染対策/新型コロナ対策

長野県で生産される高規格マスク

2021年6月2日 by funakuya

長野県保険医協同組合では、FORジャパン株式会社が長野市の本社工場で製造するマスクを取り扱いっています。  同社のマスクは不織布の三層構造で、微粒子の捕集効率(PFE)平均99.8%、細菌捕集効率(B…

続きを読む →

お知らせ/共同購買/医科器械

薬用保冷庫のご案内

2021年6月2日 by funakuya

 2021年6月にPHC株式会社から、フリーザー付き薬用保冷庫の新製品が発売されます。同社は、前身がパナソニックヘルスケアで、医療機器分野のノウハウがある会社です。  本製品は薬用保冷庫(2~14℃)…

続きを読む →

お知らせ/感染対策/新型コロナ対策

申請可能な補助金を見逃していませんか?

2021年6月2日 by funakuya

新型コロナウイルス感染症対策への令和3年度補助金事業が厚生労働省から発表されています。補助金の内容と申請のポイント、そして申請に適した商品をご紹介します。  現在、医療機関向けの新型コロナウイルス感染…

続きを読む →

お知らせ/セミナー

第27回総代会を開催します

2021年5月19日 by funakuya

2021年5月30日(日)に、長野県保険医協同組合の第30期第27回総代会を、 11:00から開催いたします。 今回の総代会は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、参加方法を会場(松本市のホテル池…

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 次へ »

注目の投稿

救急救命講習会-救急車が来るまでにを開催します

2024年12月20日

院外処方に切り替えた

2022年9月13日

年次有給休暇、正しく与えていますか?

2022年6月10日

個人診療所の院長およびその家族は被保険者となるのでしょうか

2022年3月16日

最近の投稿

  • 講師の前座明司さん
    第31回総代会記念講演会を開催します―講師:前座明司さん 2025年5月12日
  • 能登半島地震 ボランティア活動記録② 2025年5月2日
  •  家族・従業員向け、クレディセゾンのゴールドカード 2025年5月2日
  • 住宅のリフォームで省エネを推進 2025年5月2日
  • 総代会開催のご案内 2025年5月2日
  • おすすめTopix
  • お中元・お歳暮
  • お知らせ
  • コスモカード
  • セミナー
  • リフォーム相談
  • リレー随想
  • 事務用品
  • 保険共済
  • 個人番号(マイナンバー)
  • 共同購買
  • 医療安全管理、院内感染対策
  • 医科器械
  • 協同組合
  • 女性のためのクリニック経営塾
  • 平安堂カード
  • 廃棄物処理サービス
  • 感染対策
  • 提携事業
  • 放射線被ばく測定
  • 新入職員研修会
  • 新型コロナ対策
  • 時事
  • 普通救命講習会
  • 歯科機械
  • 生活関連
  • 社会保険・労働保険
  • 総代会
  • 自動車関連
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

協同組合へのお問い合わせは…

〒380-0928

長野市若里1-5-26 長野県保険医会館

長野県保険医協同組合

TEL 026-223-0345

FAX 026-223-0333

営業時間 平日 9:15~17:30

長野県保険医協同組合の事務所です。

© 2025 長野県保険医協同組合
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress